無限の可能性を空へ。 -しまなみドローン協会-

お知らせ

【しまなみ近未来フェア】

シンポジウムのご案内『ドローンを活用した地域活性化を目指して』 新技術の展示会などが行われる「しまなみ近未来フェア」。 当イベント内にて、ドローンに関する法規制や事例紹介など行うシンポジウムを開催します。 ドローンを社会実装するための最新のテーマを取り上げています。 ぜひご聴講ください。 ...

空の産業革命 ドローン勉強会 開催しました

11月28日(火)、空の産業革命 ドローン勉強会を行いました。 講師にJMA副代表理事の上高寛之氏をお招きし、参加者70名での開催となりました。 航空法の改正や、小型無人航空機の利活用について、また技能証明についてなど、 市民の皆さんが普段疑問に思っている事をご講義いただきました。 質問もた...

【イベントのお知らせ】

イベントのお知らせです。 ドローン体験を実施いたします。是非、お越しください!!消防職員によるドローン訓練の実施もあります。 ◉イベント名◉「市民とふれあい消防フェスタ」 消防・警察・自衛隊・海上保安部に関わる様々な展示、体験イベントを行います。実演コーナーでは、消防職員が日頃行っている消防救助・...

【講演会のお知らせ】 

「空の産業革命 ドローン勉強会」 参加者募集中!!  参加無料  定員70名  【日時】11月28日 13時〜14時30分  【場所】今治商工会議所 3F 研修室  航空法が改正され、ドローンにも国家資格制度が導入されました。 しかし認知度も少...

【愛媛新聞に掲載されました】

「次世代へ繋ぐ地域防災とドローン」 イベントの様子が、 2023年9月22日、 愛媛新聞の朝刊に掲載されました。 写真が2枚も掲載されており、 記事内容も簡潔に正確にわかりやすく まとめて下さっています。 愛媛新聞社の武田様、 取材ありがとうございました!!

次世代へ繋ぐ地域防災とドローン

本日のイベント、無事終了いたしました。 ドローンと防災の貴重な講話に加え、 災害時を想定したゲーム感覚の体験会もかなり盛り上がりました‼️ 皆様、本日はありがとうございました😊

【9月号 広報いまばり 表紙を飾りました】

今治市広報誌2023年9月号の表紙に、 当協会が空撮した写真が掲載されました。 なお撮影は、主催者や国交省などの 特別な許可を得て行っております。 以下、今治市のLINEより抜粋した 表紙の紹介文です。 ■今月の表紙 今治市民のまつりおんまく花火でのワンシーンです。 写真右...

【4K・ドローン空撮】

2023 おんまく花火 再生 RE BORN お待たせいたしました!! 今年のおんまく花火の様子を、 しまなみドローン協会のYouTubeに アップいたしました。 皆さん観てください!! https://youtu.be/8UoIrCbOjQg 第26回今治市民のまつり...

【イベントのご案内】

イベントのご案内です。 当協会主催のイベントが開催されます! 防災とドローンについて、それぞれ詳しく勉強したのち、 災害現場において、ドローンにはどのような活用方法があるのか、 みんなで考えていきたいと思います。 お勉強のあとは、いざドローン操縦体験!! 災害時の模擬体験がゲーム...

定例講習会のお知らせ

しまなみドローン協会では、ドローンに関する講習会を行います。 第2回目は、「飛行計画」「飛行報告」についてです。機体ファームウェアについても確認します。 ドローンをお持ちの方は、ご持参下さい。 【日時】 2023年6月23日(金)  19時から     2時間程度を予定しております 【場所】...

3 / 41234

Copyright © Shimanami Sky Cross All rights Reserved.